マイアルバム
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2013年03月04日

卒業公演





こんばんは(*^o^*)


遅くなりましたけど、2日にあった卒業公演の報告をしますっ!!!




世迎いは1年生が初めての司をやりました!
緊張で泣いたハプニングもありましたが、なんとか無事乗り切ることが出来ました(^o^)/


その後も初めて披露する掃除かち、赤馬、高那、仲良田と続きました!


果報ではまみどーま、真栄、世果報口説、くいちゃーをやりましたっ!!!


海人ではとぅぐる、しびらー、鳩間の古典、新村、久高、かりゆしをやりました!!!
鳩間の着替えがギリギリだということもありました


浜遊びでは牛なーま、繁盛、真謝井戸、ゆさくい、安里屋、ションカニ、黒島口説、あぶじゃーまをやりました!!!
一人一人が楽しむ事が出来ました(^-^)



3年生とはもう舞台を踏めないのは悲しいですが、これからは2年生が引っ張って頑張っていきますので、よろしくお願いしますっ♪



では、失礼しますっ(^O^)/


  

Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at 20:39Comments(0)

2013年02月06日

卒業公演の日程





こんばんは(*^o^*)



卒業公演の日程が決まったのでお知らせしますっ!

日にち : 3月2日(土)
場所 : 大浜公民館
会場 : 5時30分
開演 : 6時


となりました(^o^)/



入場は無料ですっ!
時間がある方はぜひ見に来て下さいっ!



たくさんの方々が来てくださることを待ってますっ(^O^)/



では、失礼しましたm(__)m



  

Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at 19:51Comments(0)

2013年01月07日

踊り始め







明けましておめでとうございます(*^o^*)



4日は成人式だったので
OBの皆さんのお祝いに
行きました\(^▽^)/

成人者の皆さん、
成人おめでとうございますっ!




今日は踊り始めでした!!!


来ていただいたOBの皆さん
ありがとうございますm(_ _)m


明日からは部員一同、
練習に身を入れて頑張って行きますっ!





今年1年間、
八重山商工郷土芸能部を
よろしくお願いしますっ!





以上ですm(_ _)m



  

Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at 20:38Comments(0)

2012年12月25日

踊り納め






こんばんは(*^o^*)


これから1年間ブログを
更新することになりました!
塩川佳江ですっ!

出来るだけマメに更新しようと思ってるのでよろしくお願いしますっ!!!







今日は踊り納めでしたっ!!!

来てくださったOB、OGの皆さんありがとうございました(^O^)w



次の踊り始めは、1月7日にやるのでOB、OGの皆さんが来てくれることを楽しみにしています(^O^)/





それでは失礼します!




  

Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at 20:35Comments(0)

2012年12月15日

引き継ぎ・踊り納め




こんにちは(^-^)

しばらく更新できてなくて
すみませんm(__)m


今月6日に
新部長、副部長が決まり、
引き継ぎしました。


部長
飯田真実子(真ん中)

副部長
石垣幸美(左)

黒島友美(右)

になりました。


そして!!
12月25日、午後4時半より
部室にて踊り納めをします(*^^*)


時間のある方は
ぜひいらして下さい。


また更新します。


  

Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at 16:41Comments(0)

2012年11月04日

11月4日の記事



こんばんは(^o^)


今日は、
沖縄県高等学校総合文化祭が
沖縄市民会館で行われ、
見事!優秀賞をとることができました。

一昨年、昨年と
2年連続で最優秀賞とったので
今回は、派遣校として選ばれないのですが、
一丸となって楽しんで踊ることができて
良かったです(*^^*)!


たくさんの応援ありがとうございましたm(__)m

遅くからの更新失礼します。








  

Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at 23:32Comments(0)

2012年11月01日

県大会



こんにちは(^o^)

長らく更新出来なくて
すみませんm(__)m

更新遅くなりましたが、
今日から派遣です。


県大会本番は、
4日なのですが、
明日は開会式で
今大会エントリー演目の
「八重山の海人かりゆし」を
披露してきます。

一昨年、昨年と2年連続で
全国大会に選ばれたので
今年は、最優秀賞で派遣校には
選ばれないのですが、
これまで練習してきた成果を
十分に発揮し、
八重山商工郷土芸能部らしさを
だしていきたいと思います。

場所は、沖縄市民会館です。


お時間のある方は、
是非、沖縄市民会館へ
応援よろしくお願いします!







  

Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at 13:49Comments(0)

2012年08月14日

全国大会




こんにちはm(__)m

8月10、11、12日の
全国大会の結果は、
賞をとることができませんでしたが、
部員全員が
楽しんで踊ることができました。

悔いはやっぱり残りましたが、
気持ちを切り換えて
次の目標に向かって
頑張ります!

たくさんの応援
ありがとうございました。

昨日、今日とは
富山のイベントに
参加させていただいてます。

場所は、富山のグランドプラザです。

石垣島の魅力を
つたえてきたいと思います。


  

Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at 14:49Comments(0)

2012年08月10日

全国大会の日程






こんばんは(^o^)

更新遅くなってしまい、
大変申し訳ありませんm(__)m

7月21日の
壮行公演、無事成功で
終える事ができました。

改めて、
周りの方々の支え、
協力あってのことだなと
思いました(*^^*)
ありがとうございました。

たくさんのカンパも
ありがとうございます。


今日の8月10日から
12日までの3日間、
富山で全国大会があります。

遅くなりましたが、
八重山商工郷土芸能部の舞台は、
明日の11日(土)
16時15分からとなっています。

とても緊張しますが、
これまでやってきた練習の成果を
十分に発揮します。

結果発表は12日(日)となっていますので、
結果が分かり次第すぐに
更新したいと思います。

良い結果が
ご報告できるように部員一同、
一丸となって頑張りますので、
応援よろしくお願いします(^o^)




八商工郷土芸能部 仲間








  

Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at 23:38Comments(1)

2012年07月16日

ラジオ出演


急で申し訳ありませんm(_ _)m

今日、7月16日(月)

サンサンラジオに
八重山商工郷土芸能部が
出演します(^ω^)

昼の2:00から
3:00までです。

石垣島の方 以外でも、
インターネットで
見ることができます。

お時間のある方は
ぜひ聞いて下さい(^O^)♪


よろしくお願いします。

八商工郷土芸能部 仲間

  

Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at 00:04Comments(2)