マイアルバム
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ

2014年05月30日

ハーリーの演目

お久しぶりです!
長らく更新でなくてすいません。

新学期が始まってから
踊り手に7人の1年生が入部しました!
残念ながら地謡にはまだ
新入部員がいない状態です。


現在部員は
3年生が8人、2年生が6人、1年生が7人
計21人で頑張っています!!


今は6月1日に行われるハーリーと
6月14日の壮行公演に向けて練習しています。




ハーリーの日時と演目が決まったのでお伝えします!!

日にち→6月1日(日)
場 所→中2組(ハーリー公園の近く)
時 間→午後4時~6時

演目はこちらです
世迎い
そうじかち
鷲の鳥節
高那節
鳩間節(早引き)

繁昌節
桃里節
まじゃんが
黒島口説

じっちゅ
まみどー
くいちゃー

地謡斉唱
(かたみ節、新川大漁節、うりずん)

しびら
新村
久高
かりゆし

豊年音頭


となっています!!

多くの方に喜んでもらえるように
精一杯笑顔で楽しく踊って、弾いてきます!

1年生にとってはこれが初舞台
3年生にとっては最後の舞台と
それぞれいろんな思いを秘めてると思いますが
舞台が成功できるように部員全員で
頑張っていきたいと思います!

是非足を運んでください!



壮行公演の日程は次のとおりです。
6月14日(土)
開場午後6時、開演午後6時30分
場所は石垣市市民会館

詳しいことが決まり次第また更新します。

これからも八重山商工郷土芸能部を
よろしくお願いいたします。


それでは失礼します。
担当 東内原



Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at 23:26│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。