2012年03月28日
活動報告
こんばんはm(_ _)m
今日は、春休みに入っての
活動報告をします。
3月26日(月)
踊りを習いに
竹富島の上勢頭さんの所に
行ってきました(^ω^)!
ションカニと真栄節の
復習をしました。
少し手直しされた部分が
あったので、これから
しっかり直して
後輩にちゃんと教えていけるように頑張ります!
そして今回から新しく
そうじかち という踊りを教えていただきました。
この時に初めて
そうじかちを見る
という部員がほとんどで、
手の回すタイミング、
腰の上げ下げのタイミングなど
タイミングなどが
とっても難しかったです。
やっぱりこの1日では
完璧に習得は難しいということで
4月の4、5日の
上勢頭さんの都合があう日を
探して、また竹富島に
そうじかちを習いに
行きたいと思います。
ありがとうございました。
今日、3月28日(水)は
八重山商工、新入生オリエンテーションが
体育館でありました。
今回も
約10分という時間だったので、
ションカニと
まみどーまを踊りました。
この舞台が新入生が
入ってくれるかどうかの
重要な舞台だったので
いつもとは違う緊張感でした。
オリエンテーションが
終わって、ビラ配りに
行きました。
たくさんの新入生が
入ってくれると嬉しいなと思います。
今のところはもう
春休みに舞台はないのですが
新入生のために
しっかり踊りのふりなど
再確認していきたいと思います。
長々と失礼しました。
読んで下さりありがとうございます。
Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at 22:34│Comments(2)
この記事へのコメント
更新ありがとう(^_^)
毎年、新しい踊りが増えているみたいでスゴイさ☆
一度でいいから、あの箒で踊ってみたかったなぁ(^艸^)~♪
今度、舞台で見れるの楽しみにしてるね☆
毎年、新しい踊りが増えているみたいでスゴイさ☆
一度でいいから、あの箒で踊ってみたかったなぁ(^艸^)~♪
今度、舞台で見れるの楽しみにしてるね☆
Posted by 郷芸OG. at 2012年03月31日 22:50
コメントありがとうございます♪
返事遅れてすみませんでした。
期待を裏切らないように
頑張っていきたいと思います。
これからも応援
よろしくお願いしますm(__)m
返事遅れてすみませんでした。
期待を裏切らないように
頑張っていきたいと思います。
これからも応援
よろしくお願いしますm(__)m
Posted by 郷芸OGさん at 2012年06月15日 20:32