2021年03月01日
新部長・副部長
こんにちは!
ブログ担当が今日から梅田三葉に変わって
2年生の野里実優です!
よろしくお願いします!!
今年度の部長・副部長が決定しました!
ご報告遅くなりすみません。
新部長は2年の仲道心優、新副部長は世持亜門、新垣涼になりました!
3年生も卒業し、これからは新3年生として新2年生、新1年生を引っ張っていかないといけないので今まで以上に部活を盛り上げ、また気を引き締めて、部活に精進していきたいと思います!そして、今後とも八重山商工郷土芸能部を応援して頂けると嬉しいです!!
ブログ担当が今日から梅田三葉に変わって
2年生の野里実優です!
よろしくお願いします!!
今年度の部長・副部長が決定しました!
ご報告遅くなりすみません。
新部長は2年の仲道心優、新副部長は世持亜門、新垣涼になりました!
3年生も卒業し、これからは新3年生として新2年生、新1年生を引っ張っていかないといけないので今まで以上に部活を盛り上げ、また気を引き締めて、部活に精進していきたいと思います!そして、今後とも八重山商工郷土芸能部を応援して頂けると嬉しいです!!
Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at
16:14
│Comments(1)
2020年11月03日
県大会のお知らせ
おはようございます
遅れましたが県大会のプログラムが
決定しましたのでお知らせします!
八重山商工はプログラム7番の15時12分からです!
今年は新型コロナ感染拡大防止のため
控え室やホテルへの出入りは関係者のみと
なっておりますのでご協力よろしくお願いします
観客席へは受付での検温と用紙への記入を
していただければ入れますので応援お願いします!
この日のために部員一同毎日楽しみながら
頑張ってきたので後悔のないよう
全力でやりきりたいと思います!
応援よろしくお願いします
遅れましたが県大会のプログラムが
決定しましたのでお知らせします!
八重山商工はプログラム7番の15時12分からです!
今年は新型コロナ感染拡大防止のため
控え室やホテルへの出入りは関係者のみと
なっておりますのでご協力よろしくお願いします
観客席へは受付での検温と用紙への記入を
していただければ入れますので応援お願いします!
この日のために部員一同毎日楽しみながら
頑張ってきたので後悔のないよう
全力でやりきりたいと思います!
応援よろしくお願いします
Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at
22:41
│Comments(0)
2020年10月07日
お披露目会日程
おはようございます!
県大会のお披露目会の日程が決まりましたので
お知らせします!
[日時] 10月12日(月) 18:00〜19:00
[場所] 本校体育館 となっています
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
マスク着用とソーシャルディスタンスの確保を
お願いいたします
全国大会を目標に毎日練習に励んできたので
平日でお忙しいと思いますが
ぜひ足を運んでください!
ご来場お待ちしております(^^)


県大会のお披露目会の日程が決まりましたので
お知らせします!
[日時] 10月12日(月) 18:00〜19:00
[場所] 本校体育館 となっています
新型コロナウイルス感染拡大防止のため
マスク着用とソーシャルディスタンスの確保を
お願いいたします
全国大会を目標に毎日練習に励んできたので
平日でお忙しいと思いますが
ぜひ足を運んでください!
ご来場お待ちしております(^^)


Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at
20:34
│Comments(0)
2019年11月30日
踊り納め・踊り初め 日程
おはようございます
踊り納めと踊り初めの日程が決定したので
お知らせします!
(踊り納め)
日付→12月26日(木) 17:30〜19:30
場所→八重山商工部室
(踊り初め)
日付→1月6日(月) 17:30〜19:30
場所→八重山商工部室
ぜひ来てください(^^)

踊り納めと踊り初めの日程が決定したので
お知らせします!
(踊り納め)
日付→12月26日(木) 17:30〜19:30
場所→八重山商工部室
(踊り初め)
日付→1月6日(月) 17:30〜19:30
場所→八重山商工部室
ぜひ来てください(^^)

Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at
12:07
│Comments(0)
2019年11月10日
県大会を終えて
こんにちは!
先日県大会が行われました
結果は惜しくも「優良賞」でしたが
部員みんなが心を1つにして楽しんで演技ができて
一人一人もとても楽しかったと言っていたので
よかったと思います!
来年はもっと部員を増やしてこの悔しさを
無駄にしないようにまた次の部活から
頑張って行きたいです!
これまで応援してくださった外部顧問の先生、
顧問の先生、OBの先輩方、保護者の皆さん
ありがとうございましたこれからも八重山商工
郷土芸能部をよろしくお願いします!!

先日県大会が行われました
結果は惜しくも「優良賞」でしたが
部員みんなが心を1つにして楽しんで演技ができて
一人一人もとても楽しかったと言っていたので
よかったと思います!
来年はもっと部員を増やしてこの悔しさを
無駄にしないようにまた次の部活から
頑張って行きたいです!
これまで応援してくださった外部顧問の先生、
顧問の先生、OBの先輩方、保護者の皆さん
ありがとうございましたこれからも八重山商工
郷土芸能部をよろしくお願いします!!

Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at
15:42
│Comments(0)
2019年10月22日
お披露目会日程
おはようございます!
遅くなりましたが県大会のお披露目会の日程が
決まりましたのでお知らせします!
10月24日(木)八重山商工3階体育館
18:30〜19:00となっています。
※時間がずれる場合もあるのでご了承ください(_ _)

2日前とお知らせ遅くなってしまい
申し訳ありません。
この日のために頑張って練習をしてきたので
ぜひ足を運んでください!!
よろしくお願いします(^^)
遅くなりましたが県大会のお披露目会の日程が
決まりましたのでお知らせします!
10月24日(木)八重山商工3階体育館
18:30〜19:00となっています。
※時間がずれる場合もあるのでご了承ください(_ _)

2日前とお知らせ遅くなってしまい
申し訳ありません。
この日のために頑張って練習をしてきたので
ぜひ足を運んでください!!
よろしくお願いします(^^)
Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at
12:24
│Comments(0)
2019年02月05日
卒業公演
おはようございます!
更新遅くなりすみません。
先日、真栄里公民館で卒業公演が行われました!
ご来場してくださった皆さんありがとうございました(。ᵕᴗᵕ。)

公演では、卒業する3年生が一人一人の古典の踊りや歌などを披露していて、その姿を見て自分も
3年生になるまでにあんなにきれいに踊り、歌うことが出来るようにしたいと思いました。
ほかにも、県大会で演じた「果報ぬ世ば給うられ」や「かりゆし」、「斉唱」、「浜遊び」をしました。
どの演目も、お客さんが楽しんでくれていたと思うのでとてもいい舞台になりました!


これからは、3年生が引退して1、2年生が商工郷芸を引っぱっていく立場になるので、気を引き締め1、2年生で心を一つにして楽しい部活をつくり、新一年生を迎え入れたいと思います!
そして、来年は全国をとれるように頑張ります!
これからも引き続き八重山商工高校郷土芸能部をよろしくお願いします!


更新遅くなりすみません。
先日、真栄里公民館で卒業公演が行われました!
ご来場してくださった皆さんありがとうございました(。ᵕᴗᵕ。)

公演では、卒業する3年生が一人一人の古典の踊りや歌などを披露していて、その姿を見て自分も
3年生になるまでにあんなにきれいに踊り、歌うことが出来るようにしたいと思いました。
ほかにも、県大会で演じた「果報ぬ世ば給うられ」や「かりゆし」、「斉唱」、「浜遊び」をしました。
どの演目も、お客さんが楽しんでくれていたと思うのでとてもいい舞台になりました!


これからは、3年生が引退して1、2年生が商工郷芸を引っぱっていく立場になるので、気を引き締め1、2年生で心を一つにして楽しい部活をつくり、新一年生を迎え入れたいと思います!
そして、来年は全国をとれるように頑張ります!
これからも引き続き八重山商工高校郷土芸能部をよろしくお願いします!


Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at
12:26
│Comments(0)
2019年01月18日
新部長 副部長・卒業公演日程
こんばんは!
ブログ担当が今日から多宇さやかに変わって
1年生の梅田三葉です
よろしくお願いします!
今年度の部長が決定しました!
報告遅くなりすみません。
部長は1年 桃原咲羽、副部長 高良杏と玉吉真緒
になりました!
今回は1年生がなって、不安もあるけど先輩達と
協力して新一年生と一緒に郷土芸能部を
盛り上げていけるように頑張っていきます!
これからも八重山商工郷土芸能部の活躍を
応援して頂けると嬉しいです︎(^-^)
遅くなりましたが卒業公演の日程を
お知らせします!
➩日時 2月3日(日)
➩時間 開場 17時半 開演 18時
➩場所 真栄里公民館
去年の県大会の演目も披露します。
笑顔で元気いっぱい踊りますので
是非足を運んでください\(^^)/
ご来場お待ちしております!

ブログ担当が今日から多宇さやかに変わって
1年生の梅田三葉です
よろしくお願いします!
今年度の部長が決定しました!
報告遅くなりすみません。
部長は1年 桃原咲羽、副部長 高良杏と玉吉真緒
になりました!
今回は1年生がなって、不安もあるけど先輩達と
協力して新一年生と一緒に郷土芸能部を
盛り上げていけるように頑張っていきます!
これからも八重山商工郷土芸能部の活躍を
応援して頂けると嬉しいです︎(^-^)
遅くなりましたが卒業公演の日程を
お知らせします!
➩日時 2月3日(日)
➩時間 開場 17時半 開演 18時
➩場所 真栄里公民館
去年の県大会の演目も披露します。
笑顔で元気いっぱい踊りますので
是非足を運んでください\(^^)/
ご来場お待ちしております!

Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at
18:47
│Comments(0)
2019年01月08日
踊り始め 〜 2019年 スタート 〜
明けましておめでとうございます!
昨年は、多くの方々に支えられ、とても感謝しています。ありがとうございます。
7日、踊り始めをしました。
卒業公演まで1ヵ月もないので、気を引き締めていきたいと思います。
部員の数が少しずつ増え、部活は賑やかでとても楽しいです。来年度への期待が膨らんでいます。
それぞれの目標に向かって、2019年も頑張ります。
今年も八重山商工郷土芸能部をよろしくお願いします!

昨年は、多くの方々に支えられ、とても感謝しています。ありがとうございます。
7日、踊り始めをしました。
卒業公演まで1ヵ月もないので、気を引き締めていきたいと思います。
部員の数が少しずつ増え、部活は賑やかでとても楽しいです。来年度への期待が膨らんでいます。
それぞれの目標に向かって、2019年も頑張ります。
今年も八重山商工郷土芸能部をよろしくお願いします!

Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at
21:44
│Comments(0)
2018年12月29日
〜 今年終了 〜
こんにちは。
先日25日 踊り納めをしました。
来てくれた先輩方と一緒に三線や踊りができて
良かったです!ありがとうございました!

26・27日は、部活の大掃除をしました。
1年過ぎるのがとてもはやく感じます。
今年度終了まで残り3ヶ月…
2月3日(日)には、真栄里公民館での
卒業公演を予定しています。
来年も部員1人1人心を1つにし、
さまざまな舞台に向け、稽古に励みます。
今年も八重山商工郷土芸能部を応援し、支えてくれた方々、指導の先生方、顧問の先生方、
ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。
来年、部活スタート日は1月7日(月)です。
踊り始めが5時半からとなっています。
是非、4階郷芸室まで足を運んでください!
少し早いですが、良いお年をお迎えください
先日25日 踊り納めをしました。
来てくれた先輩方と一緒に三線や踊りができて
良かったです!ありがとうございました!

26・27日は、部活の大掃除をしました。
1年過ぎるのがとてもはやく感じます。
今年度終了まで残り3ヶ月…
2月3日(日)には、真栄里公民館での
卒業公演を予定しています。
来年も部員1人1人心を1つにし、
さまざまな舞台に向け、稽古に励みます。
今年も八重山商工郷土芸能部を応援し、支えてくれた方々、指導の先生方、顧問の先生方、
ありがとうございました。来年も宜しくお願いします。
来年、部活スタート日は1月7日(月)です。
踊り始めが5時半からとなっています。
是非、4階郷芸室まで足を運んでください!
少し早いですが、良いお年をお迎えください
Posted by 沖縄県立 八重山商工郷土芸能部 at
13:54
│Comments(0)